痩せても危険な脂肪!
例えば
- 太っている
- 脂肪量が多い
見た目で分かる方は健康としても良くない事は、誰でもお分りのことですね
しかし
実は痩せていても危険なのです!
例えば
- 痩せている
- 細い
又は
- 痩せて見える
- 太っていない
何が危険なのか?
「痩せて見える」女性・男性
「太っていない」女性・男性
相当数いらっしゃいますが「痩せて見える」方は、ご自身が一番認識されていると思います。
心の声
「見えないところに、あるんだよな~」
「太って見えない」方も同じ心の声ですね
「痩せて見える」「太っていない」どちらも大方の場合
脂肪量が多過ぎる状態になっています。
では、
- 痩せていれば問題ない
- 細いから問題ない
と、思いませんか?
ここが、間違えや問題点が出てくる分岐点です。
分りますか?何が問題なのか考えてみてください。
・
・
・
・
・
そうです、ダイエットです!
- 細くなりたい
- 痩せたい
- スリムになりたい
様々な思いから一念発起してダイエットに取り組む方が多いですが
一般的にありがちな
- 〇kg 減らすぞ
- 〇kg 落とすぞ
と目標が定まります
次に
- 食事制限したり
- 食事回数を減らしたり
- 夜 何時以降は食べなかったり
そして頑張って頑張って目標は達成したとします。
ここからが、実は大問題なのです、、、
次回に続きます。